フィッシング

シーバス4回目 小さいけどついに釣れました! 次は目指せランカーサイズ

八面

今はシーバスメインに釣りをしています。2021年小さいですが初シーバスゲット! 次はランカー目指して頑張ります。釣りの他には漫画が大好きです。漫画の海に溺れたい。

  • 新川某所
  • PM5:30〜PM9:30
  • 晴れ
  • 水質:クリア
  • 川の流れ:早い

本日は大潮ということで期待を持って釣り場へ向かいました。
いつもより水深があり上層〜中層なら根掛かりもしなさそうだったので、唯一トレブルフックのルアーAREA10 EVOがあったので選択。

八面

この選択が吉と出るか凶とでるか…


吉と出ました! 初シーバス(チーバス)やりました

15〜18cm位のチーバスさん。まだまだ小さいサイズですが釣れてうれしい。

橋脚辺りを狙って何投かしていると、いつもとは違う何度も引っ張られる感覚。
これは来た! と合わせる為竿を思いっきり上げたら、もう手前だったようでそのまま水面から出てきました。
苦節2年ついについに、小さいとはいえシーバスを釣ったよ!

八面

ありがとう大潮、ありがとうAREA10 EVO!

シーバスとのバトルは何も無かったので、次はバトルできるサイズを釣り上げたいものです。


ベイト発見! まだまだチャンスだったが

手前に小魚のようなものがチョコチョコ泳ぎ始めたので、観察していると小魚が目の前で食べられた!
これは手前に居るぞということで、友人が手前を探っていると見事シーバスゲット。
その後も立て続けに2匹程釣っていた友人。全部ペンシルで釣っていたとのことで自分もペンシルにルアーチェンジ。
しかし残念ながらその後は何の成果も得られない所に、ライントラブル×3が襲いかかって来て思うように釣りが出来ませんでした。
夜は細かい所が見えないのでライントラブルも治すのが一苦労ですね。


釣れたルアーはGAEAのAREA10 EVO sinking(10cm 11.5g)でした

この川は本当にアカキンカラーの反応が良いです。

前回根掛かり対策でアシストフックで頑張ると書いていましたが、水深がある場合はトレブルフックも積極的に使っていくことにします。やはり引っかかる所が多いと釣れる可能性が上がりますよね。
メタルバイブレーションはどんな水深が深くてもこの場所では根掛かりが酷いので、改めて使わないように心に誓いました。

八面

ようやく長いトンネルを抜けた感が(笑)次回も釣れた報告が出来るよう頑張りたいです

最後まで読んでいただき感謝です。





すなめり亭YouTubeチャンネル

ブログによる最新の釣果はこちら

 

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ  にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

八面

今はシーバスメインに釣りをしています。2021年小さいですが初シーバスゲット! 次はランカー目指して頑張ります。釣りの他には漫画が大好きです。漫画の海に溺れたい。

Pickup

1

2022.9/13更新 はじめに、あくまでも初心者レベルの個人的な意見で、大したことは言えませんが、伊勢湾ジギングを始める方や、一緒にボートに乗る方向けに記事を作りました。 撮影したジグの写真は、持っ ...

2

海のレジャーといえば釣りに海水浴などいろいろありますが、意外にも身近に危険な生物がいます。 内臓に毒を持つもの、ヒレや棘に毒をもっているもの、鋭い牙をもつものなど、最悪死に至ることもある危険な生物が簡 ...

3

みなさんお刺身など海鮮料理は好きですか?お店で売られている物はまず間違いないでしょうが、自分で釣った魚を何も知らずに食べてしまい大変なことにならないためにも知識をもつことが必要です。 前回は触ると危険 ...

4

釣りをしていて一度くらいは魚に咬まれたことありませんか?棘、ヒレ、エラ、そして鋭い歯を持つ危険な魚がたくさんいます。 今回は咬まれると大惨事になりかねない危険な歯をもつ危険な魚のほんの一部を紹介したい ...

5

釣りのターゲットの中には強力な顎の力、で固い貝などを噛み砕く魚、鋭い歯をもつ魚がいます。 そんな魚をうっかり素手で触り、噛まれて怪我をすることがあるかもしれません。 噛まれると思わぬ怪我をしてしまうか ...

-フィッシング