フィッシング

【名古屋河川】たまにはデイシーバス、ベイトは何だ?【シーバス12回目】

八面

今はシーバスメインに釣りをしています。2021年小さいですが初シーバスゲット! 次はランカー目指して頑張ります。釣りの他には漫画が大好きです。漫画の海に溺れたい。

  • 4月16日(日)
  • 天気:晴れ
  • 若潮
  • 参加者:八面


普段シーバスはナイトゲームがメインでしたが、今回は夜だと確認しにくいベイトも見たかったので、デイで行ってきました。

場所は、前回クロダイが釣れた橋の下に、干潮に向かっているため、手前は大分水位がない。



ベイトフィッシュ発見!

まずは、確認したかったベイトのチェック。

見づらいですが、小魚が大量に群れを作って泳いでいる、おそら くはボラの稚魚のハク

群れは広がっていたので、シーバスは付近にいないっぽい…と思いつつキャスト、しかし、やはり反応がない。



干潮でルアーを発見!

今日はボウズだなーと覚悟を決めつつ、しばらくすると、いよいよ干潮のため、手前は水がなくなり底が見えてきた。

ハクも居なくなったので、以前根掛かりしたルアーでもないかなーと、底をチェックしていると、ルアーを発見!

自分が根掛かりしたルアーではなかったですが、アムズデザインのB-太でした。

干潮と、風が強くてキャストしづらくなったので、本日はここまで、ベイトの確認と、ルアーを発見して終了。



本日のグルメ

帰りに、海部郡蟹江町にあるポンレヴェックさんという、パン屋に行ってきました。

バゲットが目玉品で、ハード系のパンが多いですが、カレーなどを売っていたりして、面白いパン屋です。

オーブンで軽く焼いて、ハムとチーズを挟んで頂きました。美味しかったです、ごちそうさまでした。



本日の使用ルアー

タックルハウス ローリングベイト極小ブレードチューン 55mm 8g シラスボール


八面

ハクパターンは難しいらしいですが、何とか攻略したいですね!

ここまで読んで頂き感謝です。





すなめり亭YouTubeチャンネル

ブログによる最新の釣果はこちら

 

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ  にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

八面

今はシーバスメインに釣りをしています。2021年小さいですが初シーバスゲット! 次はランカー目指して頑張ります。釣りの他には漫画が大好きです。漫画の海に溺れたい。

Pickup

1

2022.9/13更新 はじめに、あくまでも初心者レベルの個人的な意見で、大したことは言えませんが、伊勢湾ジギングを始める方や、一緒にボートに乗る方向けに記事を作りました。 撮影したジグの写真は、持っ ...

2

海のレジャーといえば釣りに海水浴などいろいろありますが、意外にも身近に危険な生物がいます。 内臓に毒を持つもの、ヒレや棘に毒をもっているもの、鋭い牙をもつものなど、最悪死に至ることもある危険な生物が簡 ...

3

みなさんお刺身など海鮮料理は好きですか?お店で売られている物はまず間違いないでしょうが、自分で釣った魚を何も知らずに食べてしまい大変なことにならないためにも知識をもつことが必要です。 前回は触ると危険 ...

4

釣りをしていて一度くらいは魚に咬まれたことありませんか?棘、ヒレ、エラ、そして鋭い歯を持つ危険な魚がたくさんいます。 今回は咬まれると大惨事になりかねない危険な歯をもつ危険な魚のほんの一部を紹介したい ...

5

釣りのターゲットの中には強力な顎の力、で固い貝などを噛み砕く魚、鋭い歯をもつ魚がいます。 そんな魚をうっかり素手で触り、噛まれて怪我をすることがあるかもしれません。 噛まれると思わぬ怪我をしてしまうか ...

-フィッシング