フィッシング

伊勢湾ジギングでタチウオ狙い!

うめさん

釣り歴は長くなく、投げ釣りから始めて、メバリング、テキサスリグ、ショアジギング、オフショアを経て、今は新たな釣りを模索中。今はルアー8エサ2の割合。食べて好きな魚は釣ったことはないイシダイ。猫を2匹飼っている。

  • 10月16日
  • 中潮
  • 月齢/20.2
  • 天気/雨の心配はない秋晴れ
  • 風/予報では強めだったけど、実際は心地よい風
  • 波・うねり/大きめで遅いうねり
  • 乗船者/うめさん、船長、キャプテン、ティーさん


台風や風の影響でなかなか行けず、久しぶりのプレジャーボート。

今回も風がやや強い予報でしたが実際は心地良い程度の風で、寒さも暑さも感じないちょうどよい天候でした。

タチウオは8月のジギング教室ではF2〜2.5ぐらいだったので、もうちょっと太いのほしいなと思っていました。

寄り道してからタチウオのポイントへ。



まず最初に向かったのは沖ノ瀬、一ヶ月前にくらべ船の数が少ない。一流しで移動、二つ目の沖ノ瀬へ、一流しし、反応がなく移動。

次は横瀬へ、遊漁船やプレジャーが点在するが、反応が悪く一流しで移動する。

タチウオのポイントへ向かうことになるが、神島手前でうねりが大きくなる。しかし、危険を感じるほどではなかった。




ポイントに到着するとまわりはポツポツとタチウオを釣る人の姿が見える。

そこで同船者にもタチウオが釣れ始めるが、私にはなかなか釣れない。

ゆっくりめのワンピッチジャークから徐々に、早めのワンピッチジャークにしていくと

ここでヒット!


タチウオのポイントへ着いて1時間半、私はF3〜3.5が4匹、きっとエサのほうが釣れていますね。

他の同船者も釣れたので、次は戻りながらマダイを探しに移動します。

丸山で小鯛が釣れるがあまり魚探に反応もないので、朝日礁へ、こちらもいい反応がなく、トーノ瀬へ。

トーノ瀬はベイトの反応があるが、なにもかからず。

ということで帰港〜

うめさん

タチウオは天ぷらにして食べたよ!


今日のヒットルアー

ジャッカル、アンチョビメタルの「タイプ2サーベルピンク200g」と「タイプ3パープル グローストライプ200g」を使用しました。
ピンクで反応悪いかなと思いパープルに変えました。



去年のタチウオはこんな感じだった↓




読んでくれてありがとうございます!






すなめり亭YouTubeチャンネル

ブログによる最新の釣果はこちら

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ  にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ



PVアクセスランキング にほんブログ村

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

うめさん

釣り歴は長くなく、投げ釣りから始めて、メバリング、テキサスリグ、ショアジギング、オフショアを経て、今は新たな釣りを模索中。今はルアー8エサ2の割合。食べて好きな魚は釣ったことはないイシダイ。猫を2匹飼っている。

Pickup

1

2022.9/13更新 はじめに、あくまでも初心者レベルの個人的な意見で、大したことは言えませんが、伊勢湾ジギングを始める方や、一緒にボートに乗る方向けに記事を作りました。 撮影したジグの写真は、持っ ...

2

天狗堂さんとブルードラゴンさんが毎月開催しているジギング教室に、うめさんとミヤの2名が4度目の参加をしました。 4度目となると一通り教えてもらっているので、乗合の雰囲気により慣れたり、経験を積む意味で ...

3

11月19日(土) 若潮 月齢/24.6 天気/晴れ 風/予報では風がやや強いが、実際はあまり無かった 波・うねり/あまり無い 乗船者/船長・うめさん(操船) 個人的にはバラシが多く青物の釣果から遠ざ ...

4

現在軽い手術をして治療中のため,釣りに全く行けない状態なので、大好きな漫画の記事を書こうと思います。 釣り漫画と言えば昔は少年やおじさんなど男性主人公のことが多かったのですが、最近は女性主人公の作品も ...

5

釣り好きな人が使えるLINEスタンプを作りました。釣りに行った結果を簡単に聞いたり、知らせることができるスタンプです。魚もたくさん用意しましたので、魚好き、釣り仲間でぜひお使いください。 LINE S ...

-フィッシング