フィッシング

大物を狙え!師崎沖タコ乗合、数釣りは終わった?

うめさん

釣り歴は長くなく、投げ釣りから始めて、メバリング、テキサスリグ、ショアジギング、オフショアを経て、今は新たな釣りを模索中。今はルアー8エサ2の割合。食べて好きな魚は釣ったことはないイシダイ。猫を2匹飼っている。

  • 7月31日
  • 中潮
  • 月齢/3.3
  • 天気/晴れ
  • 風/ほぼ無し


すでにピークも終わり、タコの乗合船も減ってきている中、タコ釣りに行きたくてもなかなか予定が入れられずいた。

ようやく予約を入れたがピーク時のような数釣りはできないので、1匹でもいいので大きめのものを狙うことにした。

今回は乗合で師崎から出港。


正直言うとあまり書くことがない、同じ場所で船を流し、ずーと同じように海底を小突いていただけ。

誰のタコエギにタコが乗っかるのかはクジ引きのようなもの、海底を小突いてる時間が長ければ当たりの確率が上がる。

タコが居る場所にタコエギを落とした人、タコが居る場所にタコエギを通過させた人にヒットする、そんな気がする。

仕掛けがどんなに派手かも、今の時期はあまり関係ないように思える。仕掛けが比較的シンプルな私にも、派手な人にも釣れていたが数が釣れることはなかった。

ひたすら小突く、ロッド持つ腕がしんどい・・・

釣ったとき写真を撮り忘れましたが、まな板は45センチ。このタコが大きいのかもわかりませんが、茹でるとそれなりに食べ応えあるサイズになった。


今日のタックル

ロッドはダイワの低価格帯のエギタコX、たまに行く分にはこれで十分だと思います。30〜60号の錘を安心して扱える。


今回使用したリールはテイルウォーク エランワイドパワー2。リールは巻き上げるパワーがあるものならなんでもいいような気もしますが、ベイトリールの方が楽だと思います。


タコスイベルは遊動式を使用し、こちらのスイベルにもう一個タコエギを付けるスナップを付けました。気のせいかもしれませんが、遊動式は根掛かりした際、外れやすいかなと思います。


タコエギはほとんどの時間帯をシマノ「タコマスター・フラッシュブースト」を3個付けていました。色は海の色でチョイスするといいでしょう。


あとこちら、これが効果あるのかわかりませんが、みなさん付けていました。タコ釣りボール


オモリは基本30号を使用。私の場合はこれだけで、集寄ブレードなど他のものは付けていませんでした。乗合の場合、お祭りの可能性も高くなるのでごちゃごちゃ付けると、ほどくのに大変だったりしますよね。潮の流れが早くなったとき、やはりお祭りが多発していました。

個人的にはこれだけでも十分たくさん付いてると思いますが。

Goproの動画から



読んでくれてありがとうございます!






すなめり亭YouTubeチャンネル

ブログによる最新の釣果はこちら

 

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ  にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

うめさん

釣り歴は長くなく、投げ釣りから始めて、メバリング、テキサスリグ、ショアジギング、オフショアを経て、今は新たな釣りを模索中。今はルアー8エサ2の割合。食べて好きな魚は釣ったことはないイシダイ。猫を2匹飼っている。

Pickup

1

2022.9/13更新 はじめに、あくまでも初心者レベルの個人的な意見で、大したことは言えませんが、伊勢湾ジギングを始める方や、一緒にボートに乗る方向けに記事を作りました。 撮影したジグの写真は、持っ ...

2

海のレジャーといえば釣りに海水浴などいろいろありますが、意外にも身近に危険な生物がいます。 内臓に毒を持つもの、ヒレや棘に毒をもっているもの、鋭い牙をもつものなど、最悪死に至ることもある危険な生物が簡 ...

3

みなさんお刺身など海鮮料理は好きですか?お店で売られている物はまず間違いないでしょうが、自分で釣った魚を何も知らずに食べてしまい大変なことにならないためにも知識をもつことが必要です。 前回は触ると危険 ...

4

釣りをしていて一度くらいは魚に咬まれたことありませんか?棘、ヒレ、エラ、そして鋭い歯を持つ危険な魚がたくさんいます。 今回は咬まれると大惨事になりかねない危険な歯をもつ危険な魚のほんの一部を紹介したい ...

5

釣りのターゲットの中には強力な顎の力、で固い貝などを噛み砕く魚、鋭い歯をもつ魚がいます。 そんな魚をうっかり素手で触り、噛まれて怪我をすることがあるかもしれません。 噛まれると思わぬ怪我をしてしまうか ...

-フィッシング