フィッシング

南知多、漁港で釣りの後、お買い物と「肉太郎」

うめさん

釣り歴は長くなく、投げ釣りから始めて、メバリング、テキサスリグ、ショアジギング、オフショアを経て、今は新たな釣りを模索中。今はルアー8エサ2の割合。食べて好きな魚は釣ったことはないイシダイ。猫を2匹飼っている。

  • 5月3日(水)
  • 天気/晴れ
  • うめさん・ミヤ・八面

1年前も同じような記事を掲載しました。今年もどちらかというとメインは肉太郎です。

個人的事情と休みの日に風が強かったりしたので、3月・4月とほぼ釣りに行っていないので久しぶりの釣りとなります。

今回はすなめり亭、うめさん・ミヤ・八面の3人揃っての釣りです。


写真を見てどこかわかる方もいると思いますが、地名は伏せておきます。

漁港に6時に到着、本気で釣る気持ちがあるならもっと早く来ますが、釣れる気が全くしなかったのでこの時間になりました。

到着してみると、あきらめて帰った後なのか、釣りブームも終わり最初から人がいなかったのかわかりませんが、釣り場にはあまり人がいなかった。

水はクリアで海藻や群れをなす稚魚たちがハッキリと見える。

エサを持っていけば小さーいカサゴかメバルが釣れたかもしれないが、あまりにも小さいのは釣りたくない。

何の反応もない、9時半で終了。

ランチまで早いので、他の釣り場を見て回りつつ、お買い物へ。


「師崎朝市」で買い物して、釣り場を見て回ったあと、他の釣り場も見に行った。

その後まだ時間が余っていたので「魚太郎」さんへ、魚太郎の前のどらやき屋さん「海のドラゴン」さんにも行ってどらやきも買った。


ここからが今日のメイン、知多牛を取り扱う「肉太郎」さんへ! 1年前に来て今回2度目。

前回いただいた、「海老もっこり」という卵につけて食べる「焼きしゃぶ」を目当てに行ったが、残念ながら1年前とメニューが変わっているようでなくなっていた。

それでも知多牛焼肉御膳に肉追加、追加で満足なランチ。

気になった方は「河和 肉太郎」で検索を。


去年の場合

知多、漁港で釣りの後「肉太郎」

4月29日(金)天気/曇り大潮うめさん・みや・八面 私は2度目、二人は初めてのこの漁港、GW初日ということもあり、混んでる予想だったのに全然人がいなかった。 3人揃って陸の釣りをするのは2年ぶり、3人 ...

続きを見る



うめさん

美味しかった、ごちそうさま!

読んでくれてありがとうございます!










すなめり亭YouTubeチャンネル

ブログによる最新の釣果はこちら

 

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ  にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

うめさん

釣り歴は長くなく、投げ釣りから始めて、メバリング、テキサスリグ、ショアジギング、オフショアを経て、今は新たな釣りを模索中。今はルアー8エサ2の割合。食べて好きな魚は釣ったことはないイシダイ。猫を2匹飼っている。

Pickup

1

2022.9/13更新 はじめに、あくまでも初心者レベルの個人的な意見で、大したことは言えませんが、伊勢湾ジギングを始める方や、一緒にボートに乗る方向けに記事を作りました。 撮影したジグの写真は、持っ ...

2

海のレジャーといえば釣りに海水浴などいろいろありますが、意外にも身近に危険な生物がいます。 内臓に毒を持つもの、ヒレや棘に毒をもっているもの、鋭い牙をもつものなど、最悪死に至ることもある危険な生物が簡 ...

3

みなさんお刺身など海鮮料理は好きですか?お店で売られている物はまず間違いないでしょうが、自分で釣った魚を何も知らずに食べてしまい大変なことにならないためにも知識をもつことが必要です。 前回は触ると危険 ...

4

釣りをしていて一度くらいは魚に咬まれたことありませんか?棘、ヒレ、エラ、そして鋭い歯を持つ危険な魚がたくさんいます。 今回は咬まれると大惨事になりかねない危険な歯をもつ危険な魚のほんの一部を紹介したい ...

5

釣りのターゲットの中には強力な顎の力、で固い貝などを噛み砕く魚、鋭い歯をもつ魚がいます。 そんな魚をうっかり素手で触り、噛まれて怪我をすることがあるかもしれません。 噛まれると思わぬ怪我をしてしまうか ...

-フィッシング