フィッシング

初チャレンジ! 北方川釣り体験場(ニジマス)愛知県一宮市木曽川

八面

今はシーバスメインに釣りをしています。2021年小さいですが初シーバスゲット! 次はランカー目指して頑張ります。釣りの他には漫画が大好きです。漫画の海に溺れたい。

すなめり亭として初チャレンジとなるニジマスを釣りに、愛知県一宮にある北方川釣り体験場さんに、うめさん、ミヤ、八面の3名で行きました。(※うめさんは3時間程やったことある)

名古屋からも近く、魚が確実に居るため釣り初心者でも釣り易く、気軽に家族連れでも楽しめる釣り施設で、冬の間しか営業していないので、今シーズン行ってみたかった場所でもあります。

あまりちゃんと調べずに、タックルもあるもので、何が正解かもわからぬまま始めていきます。


段差と段差の間が1人1人のスペースになり、人が多いと移動が出来ないので場所取りが大事になります。

営業開始前の朝6時から場所取りができるので、それに合わせて出発。この日は雨の為か人が少なく、第1ブース放流場所のすぐ横(一番右手)の場所を取りましたが、コンスタントによく釣れている場所は中央でした。


ニジマスの放流が始まり、いよいよ釣りの開始です。ルアーはバーブレスフックのスプーン。

ただ巻きしていると、反応して追いかけてくるので、かなり活性が高いのかと思っている所、〈ミヤ〉にヒット!

〈うめさん〉はライントラブルで放流後のチャンスを逃す(笑)

幸先のよいスタートに続けとスプーンを投げ続けていると、私にもヒット!


ハリに返しがないので、釣り上げるまで油断出来ませんが、無事にニジマスをゲット!

この後も高活性が続き、連続で釣り上げるも、しばらくすると、ニジマスは放流地点から反対に移動していってしまい、魚影がほとんどありません。

戻ってくるも、活性が落ちてスレもあるのか、まったく反応しなくなりました。

八面

初めはあんなにスプーンを追って来たのに!


そんな中、常連っぽい、隣のご家族連れは釣れていたので、〈うめさん〉がそれをヒントに低活性時にニジマスを釣り上げる。

スタートは良かったものの、後半は難しい釣りになりました。結果としては、8時から13時までやってうめさん3匹、ミヤ10匹、私が4匹でした。

北方川釣り体験場さんでは、持ち帰りのニジマスの数は決まっていないので、食べられる範囲でお持ち帰りしましょう。

スプーンを使ってみて

今回使用したスプーンは、重さ1.3〜2gでしたが、北方川釣り体験場さんでは、この重さで対岸まで届くので、それ以上に重いスプーンは必要なさそうです。

カラーは活性良いときは何でもいいのかなという感じでした。

私が釣れたのは、ValkeIN HI BURST AJM6ゴールドホロリウムラメ 1.3gとValkeIN GIGA BURST AJM9メタリックグリーンレッドラメ 2.0gの二つ。


今日のランチ

お昼は北方川釣り体験場さんから車で10分程の、和ダイニング ほおずきさんにお邪魔しました。

うめさんと私は大海老天丼、ミヤがステーキ定食を注文。

天ぷらはサクサクで、野菜も海老も美味しかったです。

ご馳走様でした。

八面

ニジマスは塩焼きで頂きました。



ここまで読んで頂き感謝です。






すなめり亭YouTubeチャンネル

ブログによる最新の釣果はこちら

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ  にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ



PVアクセスランキング にほんブログ村

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

八面

今はシーバスメインに釣りをしています。2021年小さいですが初シーバスゲット! 次はランカー目指して頑張ります。釣りの他には漫画が大好きです。漫画の海に溺れたい。

Pickup

1

2022.9/13更新 はじめに、あくまでも初心者レベルの個人的な意見で、大したことは言えませんが、伊勢湾ジギングを始める方や、一緒にボートに乗る方向けに記事を作りました。 撮影したジグの写真は、持っ ...

2

天狗堂さんとブルードラゴンさんが毎月開催しているジギング教室に、うめさんとミヤの2名が4度目の参加をしました。 4度目となると一通り教えてもらっているので、乗合の雰囲気により慣れたり、経験を積む意味で ...

3

11月19日(土) 若潮 月齢/24.6 天気/晴れ 風/予報では風がやや強いが、実際はあまり無かった 波・うねり/あまり無い 乗船者/船長・うめさん(操船) 個人的にはバラシが多く青物の釣果から遠ざ ...

4

現在軽い手術をして治療中のため,釣りに全く行けない状態なので、大好きな漫画の記事を書こうと思います。 釣り漫画と言えば昔は少年やおじさんなど男性主人公のことが多かったのですが、最近は女性主人公の作品も ...

5

釣り好きな人が使えるLINEスタンプを作りました。釣りに行った結果を簡単に聞いたり、知らせることができるスタンプです。魚もたくさん用意しましたので、魚好き、釣り仲間でぜひお使いください。 LINE S ...

-フィッシング