フィッシング

アジ狙い?で行ったけど青物も釣れた!伊勢湾ジギング釣行会〈天狗堂×ブルードラゴン〉その後、大海老料理

ミヤ

小学生のときに父親に釣りに連れていってもらったのが釣りデビュー。その後ブランクがあったが、釣り部ができ釣り再開。日々勉強中だが道具ばかり増える。特にシマノ好き。

今回、ミヤとうめさんの2人で天狗堂さん主催の伊勢湾ジギングの釣行会に参加してきました。

潮がゆるく釣行会前日は青物が不調だったのですが、アジが釣れるということでジグサビキを持っていくことに。

そして今回乗船するのはジギング教室でもお世話になったブルードラゴンさんです。

乗りなれた船でもあり、天狗堂安城店の店長さんもいるので安心して釣りができます。


釣行会当日は曇りだが時々青空が見え、風も波も穏やかな日になりました。

まずは、青物ポイントに到着し、ジグを投入するがまったく反応なし。同船者の方たちも反応なしで次のポイントに移動。


ワラサ

1時間ほどたったでしょうか、釣れないなぁと思いながらシャクっていると、突然ドンっと急に重くなり青物の強烈な引きが!

水深が比較的浅かったこともあり、それほど時間もかからずワラサを無事釣り上げ一安心。釣った後は、船長が血抜きと神経締めまでやってくれるので助かります。

ミヤ

おいしく食べれるね


アジ

青物の反応がないため、アジが狙えるポイントをまわることに。

うめさん

中アジ、豆アジ、小鯖、小クロムツ、ペンシルカマス、中カサゴは入れ食いに!


その後

しばらくして、鳥山ナブラ情報が入ったので早速直行しジグを投入するが反応なし。

この後もナブラやボイルがあったが、ジグにはまったく見向きもしてくれませんでした。

残り1時間ほどで、同船者の方がワラサを釣り上げ、天狗堂安城店の店長さんも終了ギリギリで55cmの肉厚ヒラメを釣る。

この日はベイトの記録はでているのだが、潮がゆるいせいなのか小型の魚ばかりで、大型の魚は渋い状況となってしまいました。


本日のランチ

お腹がすいたので前から気になっていた、魚太郎さんの近くにある魚魚魚(ぎょぎょぎょ)さんで遅めのランチをとることに。

大海老天丼(でかい!)
大海老・カキフライ定食(カキフライの下にエビフライ)

ボリューム満点でとても美味しかったです。ごちそうまでした。


今日のヒットルアー

ダイワ ソルティガTGベイト PHチャートグローベリー180g

ミヤ

私の中で今一番のエースジグです!


最後まで、読んでいただきありがとうございました。








すなめり亭YouTubeチャンネル

ブログによる最新の釣果はこちら

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ  にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ



PVアクセスランキング にほんブログ村

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ミヤ

小学生のときに父親に釣りに連れていってもらったのが釣りデビュー。その後ブランクがあったが、釣り部ができ釣り再開。日々勉強中だが道具ばかり増える。特にシマノ好き。

Pickup

1

2022.9/13更新 はじめに、あくまでも初心者レベルの個人的な意見で、大したことは言えませんが、伊勢湾ジギングを始める方や、一緒にボートに乗る方向けに記事を作りました。 撮影したジグの写真は、持っ ...

2

天狗堂さんとブルードラゴンさんが毎月開催しているジギング教室に、うめさんとミヤの2名が4度目の参加をしました。 4度目となると一通り教えてもらっているので、乗合の雰囲気により慣れたり、経験を積む意味で ...

3

11月19日(土) 若潮 月齢/24.6 天気/晴れ 風/予報では風がやや強いが、実際はあまり無かった 波・うねり/あまり無い 乗船者/船長・うめさん(操船) 個人的にはバラシが多く青物の釣果から遠ざ ...

4

現在軽い手術をして治療中のため,釣りに全く行けない状態なので、大好きな漫画の記事を書こうと思います。 釣り漫画と言えば昔は少年やおじさんなど男性主人公のことが多かったのですが、最近は女性主人公の作品も ...

5

釣り好きな人が使えるLINEスタンプを作りました。釣りに行った結果を簡単に聞いたり、知らせることができるスタンプです。魚もたくさん用意しましたので、魚好き、釣り仲間でぜひお使いください。 LINE S ...

-フィッシング