フィッシング

敦賀釣りイカダやまもと「貧釣果」その後は中華料理

うめさん

釣り歴は長くなく、投げ釣りから始めて、メバリング、テキサスリグ、ショアジギング、オフショアを経て、今は新たな釣りを模索中。今はルアー8エサ2の割合。食べて好きな魚は釣ったことはないイシダイ。猫を2匹飼っている。

2023年7月23日(日)うめさん、ミヤ、八面の3人で参加

本当は7月9日に予定していたが、9日は警報級の雨の影響で23日に延期になった。

この日の気温は35度の予報だったけど、風が強かったので思ったほど暑さは感じなかった。

釣りイカダやまもとさんは今回で4回目。真夏ですが満席です。




前回、イサキやアジなどたくさん釣れたので、またたくさん釣れたら困っちゃうな〜とか冗談を言っていたが、そんな心配はいらなかった。

私(うめさん)は基本エサで、たまにジグを投げる、ミヤはエサ半分ルアー半分、八面は最初から最後までルアー。

表層、目に見えるところに小イワシの群れが常に居る状態で、サビキを1m落とせばイワシが引っかかってくる。

短時間サバの回遊がありイワシより下のタナにサビキを落とすとサバが釣れたりもした。

縦釣り用のサビキでイワシを引っかけたり、釣れたキスを付けて落としても泳がせではなにも釣れなかった。




同時に青イソメを付けたぶっ込みを置いておいてもエサがなくなるだけだった。

カワハギの仕掛けを底に落としてベラが何匹かとカワハギが1匹釣れた。

となりのイカダではハマチが2匹続けて釣れている、ジグを投げるがこちらには反応なし。

後ろの人たちはマゴチを釣る、隣の人はイシダイが釣れる・・・・




我々の3人の釣果

持ち帰り小サバ3、カワハギ1
持ち帰らなかった魚、エサにした釣れたキス、引っかけた小イワシ多数、ベラ数匹

うめさん

こんな日もあるよね!




今日のランチ

敦賀に行けば海鮮が食べたくなる人も多いと思う。釣りで何度も敦賀に来ているのであちこちの海鮮料理屋さんはもちろん行っている。

なので今回は地元の人たちが行くようなお店を選んで行くことにした。

敦賀市「台湾料理 萬来」、ローソンの駐車場とお店の駐車場の区別がよくわからず、入り口も裏口のような入り口で戸惑ったが、ラストオーダー14時30分までお客さんが入ってきていた。

ランチタイムだが個室で宴会もやっているようだ。

にんにくの芽と豚肉炒め定食(麺なし、基本は麺が付く)
麻辣刀削麺
ネギラーメンと牛肉の黒胡椒炒め

リーズナブルでボリュームもあり味も良いので、地元の人たちが多く来店する理由がわかりました。

ここまで読んでくれてありがとうございます!







すなめり亭YouTubeチャンネル

ブログによる最新の釣果はこちら

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ  にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ



PVアクセスランキング にほんブログ村

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

うめさん

釣り歴は長くなく、投げ釣りから始めて、メバリング、テキサスリグ、ショアジギング、オフショアを経て、今は新たな釣りを模索中。今はルアー8エサ2の割合。食べて好きな魚は釣ったことはないイシダイ。猫を2匹飼っている。

Pickup

1

2022.9/13更新 はじめに、あくまでも初心者レベルの個人的な意見で、大したことは言えませんが、伊勢湾ジギングを始める方や、一緒にボートに乗る方向けに記事を作りました。 撮影したジグの写真は、持っ ...

2

天狗堂さんとブルードラゴンさんが毎月開催しているジギング教室に、うめさんとミヤの2名が4度目の参加をしました。 4度目となると一通り教えてもらっているので、乗合の雰囲気により慣れたり、経験を積む意味で ...

3

11月19日(土) 若潮 月齢/24.6 天気/晴れ 風/予報では風がやや強いが、実際はあまり無かった 波・うねり/あまり無い 乗船者/船長・うめさん(操船) 個人的にはバラシが多く青物の釣果から遠ざ ...

4

現在軽い手術をして治療中のため,釣りに全く行けない状態なので、大好きな漫画の記事を書こうと思います。 釣り漫画と言えば昔は少年やおじさんなど男性主人公のことが多かったのですが、最近は女性主人公の作品も ...

5

釣り好きな人が使えるLINEスタンプを作りました。釣りに行った結果を簡単に聞いたり、知らせることができるスタンプです。魚もたくさん用意しましたので、魚好き、釣り仲間でぜひお使いください。 LINE S ...

-フィッシング