YouTube フィッシング

【YouTube】ジギング修行編Part.5 天狗堂×ブルードラゴン ジギング教室 マゴチ・ホウボウ!

すなめり亭

数年前3人でちょい投げから始めた釣り部が、経験を積みながら釣りライフをエンジョイするブログ

すなめり亭のYouTubeチャンネルにて、5回目になるジギング教室参加の動画を公開していますので是非見てください。素晴らしい音楽と共にご覧ください。
音楽/ウエダバジル

詳細はこちらの記事↓

マゴチ・ホウボウ 天狗堂×ブルードラゴン ジギング教室〈ジギング修行編Part.5〉

天狗堂さんとブルードラゴンさんが毎月開催しているジギング教室に、うめさんとミヤの2名が5度目の参加をしました。 釣りを始めて十年もたっていませんが、真冬に釣りをするのは去年からで、それまでは冬はシーズ ...

続きを見る










すなめり亭YouTubeチャンネル

ブログによる最新の釣果はこちら

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ  にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログへ

 

 



PVアクセスランキング にほんブログ村

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Pickup

1

2022.9/13更新 はじめに、あくまでも初心者レベルの個人的な意見で、大したことは言えませんが、伊勢湾ジギングを始める方や、一緒にボートに乗る方向けに記事を作りました。 撮影したジグの写真は、持っ ...

2

最近よく聞くSDGs。みなさんも一度は聞いたことがあるとは思いますが、何かと聞かれると詳しくはこたえられないという人も多いのではないのでしょうか。 簡単に説明すると、SDGsとは持続可能な開発目標(S ...

3

みなさんは釣りのマナーやルールを考えたことがありますか?どんなことにもマナーやルールが存在するものですが、誰もが楽しく釣りをするために今回は釣りのマナーについて考えてみました。 車は駐車禁止の場所には ...

4

新型コロナウイルスの出現により今までの生活が一変しました。手洗い、手指消毒、換気、マスク、そして密をさけるなどの新しい生活様式が実践される中で、釣りやアウトドアが大ブームだというニュースをよく見るよう ...

5

みなさん釣りをするのに何が必要かと聞かれたら釣り竿、リール、仕掛けや餌、ルアーなどを答える人が大半でしょう。 もちろんそれらがなければ釣りはできませんが、その中でライフジャケットを必ず必須道具に入れて ...

-YouTube, フィッシング