昨年から、すなめり亭では遊漁船に乗ることが増えてきました。
いろいろな魚種を狙うことができる遊漁船ですが、乗り合いですのでもちろん他の釣り客がいます。
まわりの釣り客や船長に迷惑をかけないために、簡単ですがルールやマナーを紹介したいと思います。
遊漁船の予約
まず遊漁船を決める前に、どのような魚を釣りたいか、場所はどこにするか、また釣りの種類を決めます。
釣りたい魚が決まっても、最初はどの遊漁船がいいのかわからないと思います。
各遊漁船のHPを見てもわからないときは、釣具店で相談するのがいいかと思います。
乗る遊漁船が決まったら予約をするのですが、予約時の注意する点をまとめてみました。
- 電話での予約では必ず決められた時間内での予約をする。
- 予約の時に必要なもの、集合時間、料金、仕掛けやエサなどを予め聞く。
- タックルをレンタルするのであれば予約する。
- 初めてで不安ならば、そのことも伝えておく。
- 釣行前日に予約、出船の確認をする。
その他不明な事があれば予約時に聞くようにしましょう。
乗船から移動中
釣行当日、受付を済ませた後は、釣り座を決めることになりますが、これは遊漁船によって決め方が違いますので、予約時に聞いておくのがいいかもしれません。
受付をすませ、釣り座が決まったら乗船ですが勝手に動いてはいけません。
- 船長からの指示があるまでは、勝手に乗船しない。
- 他の釣り客と協力して荷物を積み込む。
- 荷物をちらかさないようにする。
- 喫煙は指定された場所でするか、釣り座で喫煙してもいいときは両隣の人にも確認する。
- 仕掛けやルアーが船の走行中に飛んでいかないようにしておく。
- 船の走行中は大きく揺れることがあるので、立ち歩かないようにする。
走行中はかなり揺れることもあるので注意しましょう。
釣り開始
船がポイントに到着したら、いよいよ釣り開始です。
しかし早く釣りたい気持ちはわかりますが勝手に釣りを開始してはいけません。
- 船長からの指示があるまでは釣りを開始してはいけない。
- 何メートルの間を誘ってくださいなど、船長からアナウンスがあるので聞き逃さないようにする。
- 予め指定された重さの錘を使用し、まわりと合わせる。
- オマツリした時は、お互いに声かけをし、先に仕掛けが上がってきた方がほどきます。
- オマツリをしてしまい、仕方なく仕掛けを切るときは必ず相手に断りをいれる。
- オマツリや根掛かりの原因になるので、仕掛けやルアーを投入してからほったらかしにしない。
魚が掛かったら
船釣りでは思わぬ大物が掛かることもありますので、自分や他の釣り客に魚が掛かった時にも気を付けることがあります。
- 隣の人が青物などの大物を掛けたら、状況によってはオマツリしないように自分の仕掛けを回収する。
- 自分に大物が掛かったら船長に知らせる。
- できるだけ早く魚を釣り上げるようにする。
- 釣り上げた魚で船上が血や墨などで汚れたら、乾く前に海水で流すようにする。
- 必要以上に魚が釣れた場合は、できれば魚が弱る前にリリースする。
釣り終了
楽しい釣りも終了。あとは帰るだけですが、釣りが終了し解散するまでに気を付けることを、まとめてみました。
- 船長から釣り終了といわれたら、すみやかに仕掛けやルアーを回収する。
- 遊漁船によりルールがことなりますが、備え付けのゴミ箱がない場合はゴミは持ち帰る。海には絶対捨てない。
- 船が動き出すまでに道具を片付ける。
- コマセや血など汚れている場合は綺麗にする。
- 船から降りるときは他の釣り客と協力して荷物を下ろす。
無駄なトラブルを避け、楽しく釣りをするためにもルールとマナーを守りましょう。
せっかく船に乗ったんだから楽しく釣りをしたいよね
最後まで、読んでいただきありがとうございました。