この日は他の船の釣果もあまり良くなく、全体的に渋い日だったと思います。
この日だけではなく、水温の影響のせいなのかわかりませんが、ここのところ魚の活性は低く、釣果の悪い日が続いている。
今回はうめさん、ミヤ、八面の3人で初めて乗るジギング船。
3人ボウズを覚悟で行くことにしましたが、タイトル通りなんとか釣ることができた。

今回乗船したのは、今年開業した片名漁港の伊勢湾ジギング船「グラッチェ!」さん。
風車前あたりから始まりますが、序盤はアタリが一度あったのみで、次々とポイントを変えていき、八面にヒットだ!

マゴチ

久しぶりのジギング船、ボウズにならなくてホッとしました。
少しして今度は私、うめさんにヒット!

ハモ!
初めて釣った。暴れる、ヌルヌルする、船の床もヌルヌルして滑って危険な状態になるので、釣ってすぐは写真が撮れなかった。
マゴチもハモもクイックゼロワン。
残った時間は水深80m以上のポイントをただひたすらしゃくって終了となりました。
いい運動になりましたね!
ハモは片名漁港近くにある「観光ホテル 活魚料理 やまや」さんで捌いてもらいました。

とりあえず1日目はハモの半身の1/3を湯引きし、梅肉を付けていただきました。
すごく美味しい!
今日のランチ
3人揃えば釣れなくても美味しいものを食べようということで、「観光ホテル 活魚料理 やまや」さんで捌いてもらっている間に、師崎にある「活魚料理 えび料理 朝日屋」さんへ。
「やまや」さんで食事でもよかったんですが、満席で外でならんでいる方もいましたので、「朝日屋」さんにしました。
師崎を車で通れば必ず看板を見ていると思います。

うめさんとミヤはミックスフライ定食。
ミックスフライ、わかめくき煮、もずく、サラダ、刺身、漬物、味噌汁、ご飯

八面は大海老フライ定食。

追加で大アサリ焼き!

ここまで読んでくれてありがとうございます!